ど素人がブログで収益は厳しいですね(笑)
普段から文章を書くことがなかったので私の問題かもしれませんが…
それでも何とか2ヶ月が経ちました。
アクセス数はこんな感じです
トータルアクセス数は6000超えました。
記事の数で稼ぎましたね(笑)
収益はほとんどないんですけど(笑)
現在Googleアドセンスの画面がこちら
この額が振り込まれるんですかね?
今はこのアクセス数で収益なんて、どうでもいいので調べてもいないんですよね。
ちょっと振り返りますね。
以前から私は副業でせどり・中国輸入で月々15万程副収入を得ていました。
しかしアフィリエイトはど素人。
そんな私がアフィリエイトに取り組んだ結果、収益はほとんどありません(笑)
それでもブログを書くことにはメリットがあるなぁと思っています。
今日はそんな話です。
目次
ブログの収益以外のメリット
◆自分のスキルの再認識
人にわかりやすく説明することで自分のスキルを改めて認識します。
私の場合は本せどりに関してはかなり細かい事までこのブログに書いています。
そうすることで改めて本せどりのメリット・デメリットを考え直すことが出来ました。
正直言うとノウハウをここで書いても私が美味しい思いするなんて事は全然ないんですけどね(笑)アフィリエイトで稼ぐための先行投資と思ってバラまいてます。
ただ間違ったこと書いたらダメだと思って多少調べつつ書いたりしていると最新の情報も仕入れ出来て、まさに一石二鳥になります。
◆新たな副業のキッカケ
ブログを書いていると困ることがあります。
ネタ切れです!
それでネタ探しのためにやったことがあるんですよね。
ポイントサイトです。
マクロミルではもう収益1000円超えたしハピタスも楽天の買い物で使えます。
これはブログをやらなければスタートしなかったことです。
こんな感じで副産物が他にも結構あります。それだけでもブログを始めてよかったと思います。
◆「ブログを書く」というスキル
2ヶ月で言うのはちょっと気が引けますね(笑)
それでも下手なりに続ければ少しはマシになっていきますよね。
「文章を書くスキル」が上がるかは微妙ですね…
面白いブログは文章が上手かどうかは、また別の話ですし。
文章を書くスキルが上がったかはわかりませんが「ブログを書くスキル」は間違いなく上がりました。
あとは1つの記事の内容を濃くして書く時間が早くなるといいですね。
イケダハヤト氏が15分で書けって言っているのですが、私が15分で書くとただの短い日記で終わります(笑)
でも彼の死ぬ気で始めたら1日10記事位書けるだろって話は共感出来ました。
何かを始めた時は一生懸命やらないと身につかないですよね。
副業だからって片手間でやってパッと5万円!なんて魔法はないです。
そういう意味では私はブログにまだそこまでエネルギーを注げていないですね…
ちょっと脱線しました(笑)
まとめ
既存のスキルの再認識や新たな副業を見つけるキッカケになる。
そしてブログのスキルは確実に上がる!
昨日実は結婚式前の前撮り撮影をしてきました。
朝からバタバタしてブログ始めて以来、初の更新なしの1日でした。
アクセス数が全然なかったです(笑)
やはり1日1記事くらいは最低でも書かないとだめですね。改めて頑張ります。